医療法人明和病院
医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院、兵庫県がん診療準拠点病院

文字サイズ

文字色と背景色

0798-47-1767(代表)

FAX: 0798-47-7613

看護部ブログ

初詣

2015年1月5日

 
新年明けましておめでとうございます。
皆さんは正月をどのようにして過ごされましたか。
帰れない患者様はお気の毒でしたが、外泊しておいしいおせちを食べたり、初詣したりとリフレッシュできたという方も
いらっしゃってよかったです。

今年は一人増えて家族3人で実家の大阪に帰り、難波八坂神社へお参りに行きました。
京都の八坂神社に比べると規模は小さいですがここには大きな獅子殿があります。
この大きな口は勝利を呼び、邪気を飲み込んでくれるといいわれています。
その大きさには圧倒されますので皆さんも道頓堀、難波方面に来られた際はぜひ見に来てください。

今年の抱負は、より広い視野を持ち、周囲の状況を見渡せられるようにすること。
伝達は素早く、正しくこなしながら仕事が出来るよう頑張りたいと思います。

 

IMG_0736  IMG_0735

                                                       中3病棟 S,N

 

 

2015年 あけましておめでとうございます。

2015年1月5日


謹んで新春のお慶びを申し上げます。

2015年も明和病院看護部をよろしくお願いいたします。

hituji2-546x382

cr : http://www.cadism.net/sheep4/

 

今回の年末年始は9連休でした。

かつては、前半海外、越年して元旦に帰国→後半帰省というハードな過ごし方もしましたが、
今はそんなvitalityもなく、頭と体を休めにもっぱら帰省しました。
元旦と2日は雪も降らず、それほど寒くもなく、まずまずの天気でした。

近くにハクチョウの飛来地があるので、毎年歩いて(結構歩く)見に行っていますが、

今年は行くまでもなく、ご近所の田んぼでその姿を見ました。

IMG_0861

ハクチョウが餌を求めて田んぼに出稼ぎ中です。
田んぼの落穂や藻とか食べてるようです。

なぜかというと、本来飛来している川(阿武隈川)では人間から餌をもらえないからです。
その理由は鳥インフルエンザを警戒して餌付けせず、毎年飛来するのをけん制しているとのことです。

はじめは人間のエゴのためにハクチョウが不憫、と思ったのですが、
実は、これは正しいんですね。
ハクチョウが本来食べるものはパンやお菓子ではないですから、本来の野生の人生いってもらわなきゃですね。
シベリアまでの4000キロの道のりをしっかりお腹に蓄えて飛んでもらいましょう。

 

では、歩いて会いに行ったコハクチョウ、羽ばたきコマ送り(連写)で。

1IMG_0832IMG_08332IMG_08343IMG_08354

IMG_0836IMG_0837IMG_0838IMG_0839

IMG_0840IMG_0842IMG_0843

お腹が黒いのは直前まで這うように水中の餌探しをしていたからです。

 

 

 

What a beatiful swan!

IMG_0811

 

本年も益々元気な看護部になりますように。      no titleの画像(プリ画像)

 

                                                  看護部長  矢吹浩子

昨年末の回顧

2015年1月5日

まず、写真がピンボケで載せれません。ฅ(´・ω・`)ฅ

同じ病棟の登山好きな先輩方と鞍馬山に登ました。

鞍馬山は比較的低山登山になりますが、パワースポットと呼ばれている神社もあり、
もっと奥を登ると国宝級の仏像の見学もすることができました。

行く道中ではアメリカから来た教師をしているというカップルとネイティブな英会話で交流することが出来たり、
駅を降りた途端に感じた樹木の香りの混じったマイナスイオンいっぱいの空気を吸ってリフレッシュしたり、
あっという間に楽しい時間が過ぎて行きました。樹齢400年の御神木も、圧巻でした。

何より、いろんな事を教えて頂いた素敵な先輩の退職前の登山にご一緒させて頂いたことが嬉しかったです。
来年も仕事や勉強に追われるけれど、自己管理をしっかりしながら、その合間にもいろんな山や自然を
体験できたらナと思います。

 

12月某日整形外科・佐々〇先生を招いて、肩関節の勉強会をして頂きました。
当病棟は若年層~高齢者まで肩関節脱臼・腱断裂板などで入院される患者さまも多く、入院中の看護ケアも
大切ですが、治癒して退院された後の生活環境についても考えながら、装具着用時や入浴時の指導も
行っています。
得た知識が少しでも患者さまの役に立ち、安全・安楽に看護ができたらなと思っています。

月1回ペースで行っている病棟勉強会は、穏やかな雰囲気の中で普段なかなか聞けない疑問などを解決できる場
であり、「また明日から頑張ろう」と元気をもらえる場でもあります。


北館1階病棟  R.A

 

 

 

2014年末の「久しぶりの再会♪」

2015年1月5日

12月某日

助産学校の時の友達のお家に泊まりに新幹線で愛知県行って来ましたーっ!!
春?夏?以来振り。でも、久しぶりに会った感じ全くしない(笑)

友達の実家でおいしいご飯食べて、自分の家みたいにこたつでくつろいで、夜中までしょうもない話をして
1日目は終わり。
2日目は朝早く起きて、パンケーキを食べに行きました!!生クリームが最高でした(^O^)!!

久しぶりの再会 画像


その後、私が行きたくて行きたくて仕方がなかった日本一?世界一?のプラネタリウム☆★
初めて流れ星を見ました!!←映像やけど(笑)

途中ちょっと寝てしまったけど、すごーく綺麗でした。今度は、本物の流れ星が見たいです。
今月にはまた会えます!!その日を楽しみに仕事頑張りまーす!

 

そして、12中旬にラダー別の研修(e-learning)がありました。今回は心電図。

私は産科病棟勤務なので心電図を使用している患者さんはほとんどいないので、詳しくないですが、
看護学校の時に勉強したことを思い出しながら聞いていました。
いつも産科の勉強ばかりなので、聞いていてとても新鮮で難しいけど楽しかったです。

これからも、自分の病棟の勉強はもちろんですが、このような研修に参加し様々な知識を得て
今後の仕事にも役立てていけるようにしていきたいです。

 

中央館2階 Y.N