医療法人明和病院
医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院、兵庫県がん診療準拠点病院

文字サイズ

文字色と背景色

0798-47-1767(代表)

FAX: 0798-47-7613

看護部ブログ

PICS対策チームの立ち上げ

2017年7月31日

医療用語にPICS(ピックス)という言葉があります。
Post Intensive Care Syndromeの略で、日本語では【集中治療後症候群】です。

先日、先輩がPICSのセミナーに参加し、その話を聞かせてくれました。
私はそれまで、PICSという言葉を聞いたことはあるし、正直どういうものなのかをよく分かっていませんでした。(すいません)

PICSは、ICUで治療を受けた後の患者さんに現れる様々な症状をさし、精神障害、認知機能障害、身体障害に大きく分けられます。
その発症に関わる因子は詳しく分かっていないそうですが、人工呼吸や薬剤などの治療因子やせん妄や不眠などの精神的因子、モニター音や閉め切っているなどの環境因子、そして看護ケアも因子の1つであると言われています。例えば、よく行われるケアである喀痰の吸引、体位変換なども因子となるようです。

そうなってくるとPICSを予防するために私たちがどのように関わっていけばいいのか…そして私たちができることは何か・・・
そこでICUではPICSを学び予防ケアを取り入れていこうと、セミナーを受講した先輩が中心となってPICS対策チームを立ち上げます。
PICSについてどんどん学んで実践し、患者さんの安心、安全、よりよい回復に繋げていきたいです。


                                                                                                                                                                   ICU A.T

                集中治療領域で最近言われ始めた言葉ですよね。
                さすが先輩、よく勉強しています。
                そして、このチームの結成が素晴らしい。(拍手)
                きっと看護の質が上がると思いますよ。頑張ってください!
                                       看護部長室 T.K
                                
                            

ノバイス 4ヶ月目フォローアップ研修を行いました

2017年7月19日

この時期がやってきました。毎年7月の行事!
ノバイス対象の4ヶ月目フォローアップ研修・・・今年も近くのホテルをお借りして行いました

4月の新入職者オリエンテーション以来、ノバイス全員が集まって長時間の研修はこれが初めて

研修オリエンテーションの後、さっそく作業開始!
どんな研修か、なんとなくは聞いていたけど、実際に始めると何をしたらいいの・・・?
教育委員のファシリテーターにヒントをもらい、ぱらぱらと書き始めると次々とペンが走り出す

 

書いたカード、次はどうするんだった?   ここもファシリテーターの出番!

ふと時計を見ると「えぇっ、もうあと1時間もないよ」と教育委員
ピッチをあげるよう言ってはみたが、あまり効果なし・・・焦っているのは教育委員だけ
しばらくして「残り20分くらいで仕上げて」と言った後から・・・まぁ何と早いこと!

 

出来上がったものは・・・今年も工夫がいっぱい
“みにくいアヒルの子” “シンデレラ” “はらぺこ青虫” など・・・
何と言っても発想が豊かだし、みんな器用(これ、看護師にはうってつけ!)
そして、駆けつけた師長たちの前で堂々と発表して研修は終わりました

 

でも、夏の研修はこれだけでは終わらない
そのあとは懇親会!  師長や教育委員も分かれてテーブルにつき
少しお腹を満たすと・・・恐怖の(?)ゲーム!(ゆっくり食べていられない)

今年は ―あるヒントで人や物、場所などをあてるもの―
ゲームを考えた人が若かったのか・・・(いやそうでもない)
大御所チーム(?)は、人や物、それ自体がわからない(知らない)
なので、もちろんヒントも浮かばない(悲)      年の功でなんとか切りぬけて・・・やれやれ

一位には景品、最下位は罰ゲーム!(大御所チーム、最下位じゃなくてよかったぁ)

最後は恒例の一本締め!  今年から選手交代!(でももちろんレジェンドも参戦)
笑いの中、盛会に終わりました!  みなさまありがとうございました!

                                看護部教育委員

 

 

 

 

 

星のブランコ

2017年7月13日

梅雨の中休みに、看護学校時代の同級生たちと星のブランコへ行きました。

出発時、発案者に「これが星のブランコやで」と吊り橋の写真を見せられ、一同テンションUP。

行こう楽しみ!と盛り上がり、星のブランコのある交野市のほしだ園地へ到着。
意気揚々と吊り橋へ向かって歩いていると、道がどんどん険しくなり・・・。
辛うじて階段はあるものの、柵がない斜面を少し緊張しながら通ったり、雨でぬかるんだ場所を通ったりしながらハーハーと息を切らせ、結構な勾配の道を行き、やっと到着!

 

橋の上からは、登ってきた(と思われる)道がこんな風に見えました!

 

しばし吊り橋を満喫し、「すごい幼い子とか、ヒールの人とかいたけどすごいねー結構な登りだったよね。私達息切れひどかったのにねー(笑)」なんて話ながら道を下り、休憩所に立ち寄ったところで何気なく案内板を眺めました。

案内板には、吊り橋までのさまざまな経路が描かれていました。

私が「あれ?道って他にもあったんや?」と言うと、

発案者であり案内人の友人が、「沢山あるよ。【管理道】って書いてる方が歩きやすくて緩やかな道やねんけど、近いのは今日通った道って書いてあったから、あの道通ってみてん。」

 

               ・・・・

 

・・・それならそうと、登る前に言ってよ!!心の準備がしたかった!

どうやら友人の策略により、緩やかで整備された管理道ではなく、近いけど急な登り道のルートを知らぬ間に行かされていたようです。

普段の運動不足の私。翌日は足の付け根に若干の筋肉痛を感じ辛かったです。

とは言え、久しぶりの友人たちと会い、充実した一日を過ごし、リフレッシュすることができました。こんな休日の過ごし方も大事だなと思います。

 

ICU A.T

                     うわぁ、これいいですね! 意外と近くにこんなところがあるんですね!
     持つべきものは友! みんなでワイワイ、ガヤガヤ・・・そしてクタクタ?
     緑に囲まれ、学生時代の友人との良い時間、きっと忘れられない思い出になりますね。
     何と言っても、このつり橋・・・高所恐怖症の人はいなかった?
     
     この部屋の誰かさん(?)、すぐにネットで調べ・・・今年の紅葉狩りのコースに入れたらしい(笑)

                                         看護部長室 T.K
     
     
     

口腔ケア勉強会

2017年6月23日

先日梅雨入りしましたが天気のいい日が続いています。
この時期は晴れていても暑いし雨が降っても蒸し暑いので大変ですね…気合い入れて頑張っていきます。

中4では毎月の病棟会の後に勉強会を行っています。
中4は地域包括ケア病棟ということで高齢者の患者さんが多く、勉強会の内容もそれに関連したものが多いです。


今回のテーマは口腔ケア。
基本的な援助ですがほぼ全ての患者さんが何らかの援助を要する中4では大切な援助の一つです。

口腔ケアの目的・基本的な歯磨きの方法から義歯やうがいができない人に対するケアの方法・手順など…改めて勉強すると新しい発見や知識がふえていきます。
製品もいろいろな種類があったり新しいものがでていたり、意外と知らないものも多いです。

日常生活で必要とはいえ医療物品。お高いものもあり、患者さんの家族もどれを選んだらいいのかわからないという声も聞きます。
退院支援を行う病棟のスタッフとして、患者さんの日常生活を支える家族の不安や疑問にもこたえていけるよう、日々勉強していきたいと思います。

中4病棟 S.Y

  口腔ケアは医療の内外で今すごく注目されていますね。
  食べなきゃ痩せるし体力なくすし、肺炎の原因にもなりますから、口の中をきれいにすることに取り組むのは大切ですね。
  食べれる方にはおいしく食べれる口に、食べれない方には爽快な口になるようにしてあげてくださいね

                                              看護部長室 H.Y

パブリックミーティング初のナースアシスタントとの語らい

2017年6月22日

毎月定例のパブリックミーティング
今月は、はじめてナースアシスタント(看護助手)に参加していただきました!

開始時間前にはきっちりと全員が着席していて、私たちも圧倒される…熟女の集まり。

テーマは「聞いて下さい!私たち(看護助手)の思い」

皆、あらかじめ言いたいことを3つ4つ考えてきていたのに・・・
最初に「まずは一人ひとつずつ」と言われ、一瞬がっかりした感じ。
(ごめんなさい、時間が1時間と限られているもので)

で、話し始めたら…まあ出るわ出るわ! 
業務内容、人員(配置)、応援体制、ユニフォームのことなどなど、
話は途切れることなく、前の人の意見のついでにひと言、そして自分の意見もひと言!
(ううっ、一人ひとつずつなんだけど…? まぁ、いいか)

そして1周したら、もう残り時間あとわずか!
何人かが「もうひとつ良いですか」と… 時間過ぎても「はいどうぞ」と言うしかない(笑)
それでも言い足りなかった人、不完全燃焼で終わった人もいるかも???

ナースアシスタントの皆さん、たくさんの意見をありがとうございました!
雇用形態にかかわらず、みんな大切なチームの一員で立場は対等です。一緒に頑張りましょう!
皆さんの生の声が聞けて、有意義なミーティングだったと思うのは私だけではないはず。

ぜひ、また次の機会に・・・、でも次は2時間コース?

   

                                看護部長室  T・K

        
        

 

 

うどんを食べに

2017年6月20日

ついに6月に入り、梅雨入りしてしまい気持ちはブルーになっています。
でももうすぐ夏なので逆にワクワクもしています。
 連休をいただき、久しぶりに美味しいうどんを食べに香川県に行ってきました。


 

 

 

まずは行列の絶えない某うどん店。
さすがいつでも混んでいるだけあり、店側のお客さんのさばくスピードの速さにプロだなと感心し、また緑のカーテンの下で食べるととても涼しく、少し早いですが夏を感じました。


2件目はうどんを温めて盛り付けをして食べるという兵庫ではなかなかないスタイルを楽しみ、おなかも心も満たされました!

うどん県香川。ぜひまた食べに行きたいです。

東4階病棟 Y.N

「うどん王国」うどんが代名詞の香川県。天ぷらのトッピングも楽しみですね。写真は、ちくわともう一つはフランクフルトに見える(何だろう?) 2件目って、うどんのはしごするとは相当好きですね。「うどん イラス...」の画像検索結果

おいしいお店教えてくださいね。                                                                                 (看護部長室 H・T)

最近、、

2017年6月9日

日中はだんだんと暑くなってきました。半袖で過ごすことも多くなりましたが電車や施設内では冷房が効きすぎていたりするので風邪をひかないように気をつけています。


私は夜勤明けにはよく喫茶店に行っています。季節限定のメニューがあるとついつい頼んでしまいます。今の時期は私の大好きな抹茶の新商品がたくさん出ているので勤務後の楽しみがふえました。
やっぱり疲れた時には甘いものが一番ですね。

最近はコンビニスイーツも美味しいものが増えたのでつい食べ過ぎてしまいますが、ささやかな幸せと贅沢を味わいながら次も頑張ろう!という気持ちになれます。

体重には気をつけなければ…

 中4 S.Y

                                                        うーん、夜勤明けの疲れた体にこれはまさに五臓六腑にしみわたる!
                仕事の解放感と適度な疲労感の中、誰にも邪魔されず喫茶店で過ごすこの時間は、
                何とも言えない至福の時間ですよね。(うらやましいー)
                でも、おいしいものは今の時期だけじゃないので、年中太りすぎ注意ですよ。
                                     看護部長室 T.K
               
              
      

中3病棟(外科)の勉強会

2017年5月24日

4月より新人看護師を3人迎え、病棟内もフレッシュな雰囲気に包まれています。

毎日たくさん覚える業務があり、さまざまな手術があり、大変だと話していました。
少しでも理解できるよう先輩看護師が新人に向けての勉強会を5月から2月まで毎月テーマと担当者を変えて開催していく予定です。
この勉強会には先生たちにも参加して頂き、看護師、医師それぞれの視点からの注意点や観察点について発表します。

今月のテーマはRFA(radiofrequency ablation:経皮的ラジオ波焼灼療法)とTACE(transcatheter arterial chemoembolization:肝動脈化学塞栓術)についてです。

 


中3病棟では、毎週金曜日にRFAをしておりそのために入院される患者様がたくさんおられます。
今回の勉強会でいろんな知識を蓄え、今後のケアに活かしていけるよう新人看護師たちと関わっていきたいと思います。

中央館3階 Y.M

  誰かに教えるときは、説明内容以上の知識を身に付けた中から説明内容を絞り込むことで知識の幅と深さは増すし、
        その知識を言語に変えるときに記憶に刻まれていきますから、自分にとって効率的な勉強になりますね。
  現場の要求度も高いと思いますが、ひとつひとつ、新人も先輩もスキルアップに頑張ってくださいね

                                           看護部長室 H.Y
  

ツツジのお花見・・・

2017年5月10日

GWも終わりましたが、交代勤務の病棟看護師には関係なく少ない交通量の中すいすい通勤できました。

この時期は自転車で通勤するには気候もちょうどよく、新緑と色とりどりの花が目を楽しませてくれます。
病院玄関にもつつじの花が鮮やかに咲いています。

私の生まれ育った長崎県鹿町町ではお花見と言えばつつじでした。長串山(なぐしやま)という山肌一面につつじが植えられている公園があり4月下旬から5月上旬にかけてピンクや赤、白で一面が覆われます。
そこで近所の人などでお花見をするのが子供の頃の恒例行事でした。つつじの花をみるとその頃の思い出がよみがえります。
ちょっと行くにはかなり不便な町ですが、佐世保~平戸観光される時は是非一度訪ねてみてください。

 

長串山公園 http://www.nagushiyama.jp/ 

東3階病棟師長  C.S

一面の真っ赤に燃えるようなつつじ。美しいです。山肌一面というのがなんともすごい迫力がありそうですね。

何かのきっかけで花や風景や香りで故郷の思い出がふっとよみがえることがありますね。C.Sさんも当院の玄関つつじを見るとキュンキュンと故郷の長串山を思い出すのでしょうか。

一度訪ねてみたいと思いますが、時期をはずさないように✿ですね。「お花見 イラス...」の画像検索結果

        看護部長室 H.T

和歌山旅行

2017年5月8日

(過去日ですが)3月末に和歌山に行ってきました。

アドベンチャーワールドに到着!

春休みシーズンということもあり家族連れの方がたくさんいました。
天気もよくポカポカ日和でした。

ちょうどジャイアントパンダの赤ちゃんが公開されていて人だかり!!
お母さんパンダの後をついて回って仲良し親子のようでした。

アドベンチャーワールドから車で15分程度の場所に『とれとれ市場』というところがあり、市場で買ったものをその場でBBQできる施設がありました。
私も早速市場で買い物をして、BBQ開始です。

3月でも外でBBQできるほど暖かく、新鮮なものをその場で食べることができ最高でした。
市場ではミカンの試食コーナーがあり、いろんな種類のミカンが準備されていました。

すべて味見しましたが、甘味が強いものや酸味の強いものなどいろんな種類があるんだと感動しました。
1日遊び呆けてリフレッシュできました。

中央館3階病棟 M.Y

 

        アドベンチャーワールドの春休みはポカポカで・・・
        パンダもかわいかったでしょうね!
        さすがに人だかりでパンダの写真はとれなかった?

        
        でも、これ3月で良かったかも!

        このゴールデンウィークはきっと暑い上に混んでてバーベキューどころじゃなかったかも 😳 
        こうしてリフレッシュして・・・仕事も頑張れるんですよねぇ!
                                     看護部長室 T.K