医療法人明和病院
医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院、兵庫県がん診療準拠点病院

文字サイズ

文字色と背景色

0798-47-1767(代表)

FAX: 0798-47-7613

看護部ブログ

来年4月入職の内定者懇親会を開催しました

2016年8月24日

8月上旬、猛暑の中、内定者の懇親会を当院明和ホールで開催しました。
遠方の方はさすがに来れませんでしたが、日帰り可能組がたくさん参加されました。

今年は懇親会の前に各部署の看護師に「うちの部署を選んで~」というメッセージが伝わるように
それぞれの部署をアピールしてもらいました。
口頭で熱く語る部署もあれば動画を用意した部署もあり、職員はなかなか楽しめましたが、
学生の皆さんに部署選びの役に立ったか、といえば、ビミョー。

 

こちらは“紙芝居”での部署紹介。
IMG_3265
紙芝居なんですが、結局pptを作ったから、見る側はpptを見るよね。。
来年の課題だな。。

 

 

病院長もご挨拶に来てくれました。しかも着替えて。IMG_3267

 

懇親会は当院のレストランのデリバリー
力、入っていましたね。
美味しかったです^^

IMG_3269 IMG_3270

 

懇親会中は各テーブルに同席している当院の先輩ナースと、仕事のこと、職場のこと、
日常のこと、いろいろ、話が弾んでいました。

懇親会の雰囲気を誰か撮ってる? ってあとで確認したら、
みんな食べるのと喋るのに夢中で誰も懇親会の全体写真を撮っていませんでした。
連携が悪いな~


終了後、残ったビールを一つのテーブルに集めたら、
某主任、某先輩ナース、内定者の学生数名で宴会が始まり、酔っ払ってましたね^^

内定者懇親会、毎年企画していますが、今年も盛会に終えることができました。
みんな、国家試験必ず合格してね~!!

 

                                          看護部長室

 

 

夏のインターンシップ

2016年8月23日

8月上旬、夏休み期間を使った恒例のインターンシップを開催しました。
今は実習場の確保が難しく、まとまった休みを取れる学校は少なくなってるようですね。
インターンシップも実習中、という学生も多くなってきました。

今年は8月3日・4日・9日・10日の4日間、延べ15名の看護学生が参加されました。

 

最終日に参加された3人+先輩看護師のツーショット
(それまでの参加の皆様、写真撮るの、うっかりしてましたm(_ _)m )

160816 043 160816 046 

160816 048

 

どの学生さんも、どの部署に行っても一様に「楽しくて明るい職場」という感想を言ってくれます。

明和病院の看護部が目指している職場環境が、学生さんの目を通じて実現できていることを知り、
インターンシップは看護部にとっても看護部運営の“中間テスト”のようで、感想聞くのもちょっとドキドキ

 

さ~ 次回は冬休みに開催です。

                                        看護部長室

病児保育所

2016年8月22日

今年の2月から明和病院で働く医師・看護師の子どもが利用できる病児保育所が開設されました。
小児科医師の協力もあり朝早くから診察をしてもらい
すぐに病児保育所へ連れて行ける環境が整いました。
病児保育所の場所も病院から徒歩3分ととても近い距離にあり、
病院で働くママ達も子どもが近くにいる事で安心して働くことが出来ています。

保育所に子どもを預けていると突然保育所から「お熱が上がってきたので迎えに来て下さい」と
連絡が来る事は何度もあります。
でもそんなに簡単に仕事を抜けられるわけではないですよね・・・

そんなときも病児保育所に連れていき仕事を継続する事が出来るようになりました。
働くママには本当にありがたい事です。


病児保育担当の保育士さんは明和保育所で20年以上も働いていたベテラン保育士さんなので
ママ達も信頼できる方です。
育児に関する相談もでき、ママ達の心強い味方です。

私も2歳の子どもを持つ母親としてこのような恵まれた環境で仕事ができることにとても感謝しています。

image001 image003

外来 Y・K

定例勉強会

2016年8月22日

先日、定例の勉強会がありました。今回は「医療安全」です。事例を元にグループワークも行いました。
東館5階ではターミナル期におられる患者さまも多く、看取りについてもグループで話し合いました。
安全に施行するための確認方法や薬剤の副作用、患者さまや、ご家族との関わり方、
難しい時期の対応の仕方など多岐にわたり内容の濃い勉強会となりました。

東館5階では看護師がベテランからフレッシュまで年齢層が幅広く、
だからこそ様々な価値観や考え方をもって患者さまと関わることができると思っています。
定例勉強会でもT先輩の素晴らしい資料に触れることができました。
こういうところが東5の魅力のひとつです。

今後も患者さまによりよい看護ができるよう日々精進と思いました。

定例勉強会写真(東5)

 

東館5階 H・K

友人の結婚式の2次会

2016年8月12日


先日、看護学校時代の友人の結婚式の2次会へ行ってきました。

彼女と会うのは卒業式以来でしたが、幸せは女性を綺麗にするのだと感動しました。
幸せなオーラが眩しかったです。
やはり、おめでたい席にお呼ばれするのは有り難いことですね。

看護学校時代の友人たちとも久しぶりに会え、みんながそれぞれに頑張っているようで
私自身の励みにもなりました。

2次会では、新郎新婦にまつわるクイズをすることになっており、私は司会をさせていただきました。
事前に打ち合わせやリハーサルをしていたのですが、看護学校時代のグループでの発表を思い出しました。
クイズのほうは拙い私の司会を友人たちがフォローしてくれたおかげで、とても盛り上がりました。


みんなが幸せをおすそ分けしてもらって本当に素敵な夜になりました。

結婚式2次会.docx(東5)

                                           東館5階 H・K

明和メンズ会

2016年8月1日


明和メンズ会って?
3~4年前に中央館3階病棟の男性看護師を中心に始まったただの呑み会が、
今では医師や看護助手までに広がった非公式の男子会です。

その活動は非定期的に開催しており、
いつも某先生の「お父さ~ん(私)、そろそろちゃう、ビールの美味しい季節やね~」といった号令を合図に
結集します。

先日も病院近くの魚の美味しい居酒屋(いつもここです)で男子だけ12人が集まり、
3時間飲み放題1本勝負。

IMG_0755

 


話題は日頃の仕事の話にとどまらず
男子だけだからできる話???や恋話(秘密厳守!!…ただ記憶ないだけ?)など、
容赦なくツッコミがはいり、テンションはのりのりでついついお酒もすすむ本当に楽しい会です。

(2日酔い、3日酔い当たり前です)

 

 さあ夏も本番、次は「男だけの夏祭り(ただの呑み会)」開催予定。

男子ならどなたでも参加大歓迎です。(お問合せは、外来唯一の男子までどうぞ!)

外来S.T

           年齢と職種を越えた素晴らしいコミュニティですねw(°o°)w 
           今度ひそかに現場潜入して会話の様子を盗聴してこよう
                                    280943   看護部長室

伏見稲荷 宵宮祭は「千と千尋」の世界観

2016年7月28日

 

7月23日、伏見稲荷の2016年宵宮祭でした。

トリップアドバイザーで3年連続、「外国人が訪れたい日本のスポット」第1位の伏見稲荷。
あの千本鳥居に提灯が灯る宵宮祭はさぞ幻想的だろうと、人混みをいかに避けるかを予習して
汗に耐えれる格好と歩きやすい履物、虫よけスプレーと虫刺され用薬を持って、行ってきました。

夕方に稲荷駅に到着すると、ここはどこの国?と思いたくなる多国籍の言語。
すごいですね~さすが、NO1の人気スポット。

 

狙いは提灯が灯る日暮れの後.

それまでに稲荷山山頂まで行って鳥居全コースを回るのがオススメ、とwebに書いてあったので
登って、山ひとまわりしてきました。

振り腰
一本道ですが、辻がいくつかあって、来た道をまた行ったりすること2度.
これはお狐さまの惑わしか、とちょっといや~な気持ちもありましたが、単純に自分が道を覚えてなかっただけ。

夕方とはいえ、真夏.
山頂でも標高233mしかない低い山なのに、登ったり下ったりで玉の汗.
拭っても拭っても髪から滴り落ちるほどの運動量.(あとの筋肉痛が心配…)

 


お狐さまたちと一緒に、蝉(ヒグラシ)の鳴き声を聞きながら日が暮れるのを待つこと1時間.
さすがに日が暮れてくる時間の山は涼しくて気持よい。
周りがお狐さまばかりというのがまた、背筋涼しくしてくれたりして・・・(゚_゚i)

 

 

暗くなって提灯が灯ると、幽玄の世界が広がりました.
皆さん、それぞれ写真撮るときは協力しあって邪魔しない。
う~ん、なんか、いいぞ、この「おたがいさま」の譲り合い.

IMG_3230

 

そして、麓に下り、本殿周辺は人の山
本殿直近の千本鳥居は満員電車かディズニーランドかと思うほどの渋滞.1メートル進むのに1分以上.

 

でも、「千と千尋の神隠し」を彷彿するような異世界空間は、いろいろ忘れられない記憶です。

 

IMG_3229

 

忘れられないいろいろ・・・

歩いた(登り降りした)歩数、17,000歩.
翌日から筋肉痛…なんてもんじゃない.筋肉内できっと炎症が起きている.
痛すぎてふくらはぎが伸ばせない。ということで歩幅が小さくなり速度が遅くなり、
階段は登れるけど降りれない.
ふくらはぎパンパン.ドラッグストアで湿布買って(¥高いわね~)足1本に4枚貼っても足りない.
酷い目に遭った.日頃いかに筋肉使ってないかを実感したイベントでした.

                                                         看護部長室 H.Y

 

 

 

 

 

ノバイス4か月目フォローアップ研修を行いました

2016年7月25日

毎年この時期恒例の“ノバイス4ヶ月目フォローアップ研修”、

この研修は、リアリティーショックに陥りやすいこの時期に、互いの思いを共有し
モチベーションアップにつなげることを目標にして、(後で宴会するために?)毎年近くのホテルで
行っています。

オリエンテーションの後、メンバーの自己紹介から開始。
入職時のオリエンテーション以降も時々は研修で会っているけど、グループワークは初めてだもんね!

さて、グループワーク開始…

最初は「何書こう」「辛かったこと?嬉しかったこと?何かある?」など言いながら…
それぞれに思いを書いたカードはどんどん増え、カードが足りない?
そのあと、カテゴリーに分けながら、あちこちでいろんなイメージが湧いてる様子…

必要物品は各テーブルに配ったはずなのに、
教育委員会用の箱の中から探し出した風船を膨らましてるグループ!その風船、何に使うの?

隣のグループは色画用紙を全面摸造紙の上に貼り付けてカラフルに…

あるグループは「割り箸ありませんか?」…「ないよ! 宴会じゃないから」

すると、色画用紙を丸めて棒状に…ナイスアイデア


2時間半はあっという間に過ぎ、発表の時間は師長たちも仕事を切り上げて到着しました。
どのグループも今までにない奇抜な新しい発想で、とっても良い発表でした。満足!

DSCF6754  DSCF6769

 

DSCF6774

発表の様子

風船はここに使われていました。

さて、どこにあるでしょう。

 

模造紙の上に張り付けた色画用紙 割り箸はこれに使いたかったらしい
 IMG_3163  IMG_3162

 

各グループの発表を師長さんたちも聞き、全グループ発表のあとで集合写真.
後ろでポーズをとってるのが、、、、発表を聞きに駆けつけた師長たちです.

IMG_3160

 

その後の懇親会ではお決まりの風船ゲーム.
昨年はゲームに白熱して転んだ師長がいたので、今年は体育会系ゲームではなく、テープ剥がしゲーム.

DSCF6793

スキンテアの勉強しているはずなのに、
爪でカリカリ剥がしたり、ピーンと引っ張って剥がしたり、コラコラそんな剥がし方したら、患者さんなら皮膚がめくれるよ~

優勝チームにはちゃんと商品が出ました^^

今年の食事は〇.(去年とシェフが変わったのね( ´艸`) )

IMG_3168

IMG_3169 DSCF6786

                                  看護部教育委員会

 

                   今年は研修中から枠にとらわれない発想の広がりに
                   ただただ無限の可能性を感じるばかりでした。
                   若いっていいわね~
                   それにしても、いろいろ小道具を使った発表、、ブラッシュアップ研修のときは
                   小道具持参にしなきゃね(●´艸`)
                                                   看護部長室 H.Y

 

糖尿病療養指導士の誕生

2016年7月15日

先日、東4階病棟から糖尿病療養指導士が誕生しました。
お祝いも兼ねて集まりました。

 

1467755952971

中央でケーキを持っているのが、糖尿病療養指導士試験に合格した看護師Kさんです。
本当に糖尿病の知識が豊富です。
先月も1年生向けの糖尿病の勉強会に私も参加したのですが、
分かりやすい説明で、ひとりで勉強する時の何倍も知識が深ります。
ありがとうございます。

 

身近に頑張っている看護師がいるととても良い刺激になります(^^)/

 

そして皆で集まると必ず食べ過ぎてしまいます…
この日はピザメインでしたが、
その他にもおにぎりやサンドイッチ等のメイン並みのサイドメニューがたくさん!

 

b038fe7b-b2e8-4a6e-8d12-7b8ac27f8226

この時も「もう食べられない!」と思うほど食べたあとで
ケーキ登場…


もちろんいただきました。

甘いものは別腹です!

東4 A.T

                  またかい。。。873_tuzki_028_o
                  先日も九州旅行の満腹ブログが載ってましたね~

                  糖尿病療養指導士、増えてきて頼もしいです^^
                                    
       看護部長室H,Y

 

東4病棟の勉強会

2016年7月15日

こんにちは、東4病棟のAです。
私たちの病棟は、6月より院内の緊急入院を集約化して受け入れる体制が始まりました。

それに伴い、様々な疾患の方の看護スキルを磨くため
病棟全体で勉強会も積極的に開催&参加しています。
糖尿病、人工呼吸器、抗がん剤などなど…
本当に勉強になる内容ばかりです!

4月より移動で東4病棟に新しい仲間が加わっているのですが、
知らない事を教えていただく事も多く、日々勉強になります。
もっと学びを深めていきたいです。

20160617_191141_688 20160617_191017_735

 

写真は、
6月よりPNSで3グループ体制となりましたので
お互いがどう考えているか、どうしたら良い協力体制が築けるかを
積極的にディスカッションしている様子です。

3グループの役割がそれぞれ決まっている為
相手の立場を考える事…
当たり前の事ですが、
当たり前の事だからこそ本当に大切だと改めて感じます。

先輩看護師の皆さんが本当に真剣に考えて下さっていて、
本当にありがたいです。

これからも病棟全体で頑張っていきたいと思います。

東4 A

      緊急入院の集約化を始めて、どれくらいの業務負担になるか心配していましたが、
      スタッフの皆さんと師長さんの努力と、PNSの効果もあって
      それまでと変わらない、むしろ、仕事が早く終わっているみたいで、すごいですね!
      やっていく過程でいろんな問題が出てくると思いますが、みんなで話し合っていけば
      必ずひとつずつ解決して、どんどん良い環境が整うと思います。
      皆さん、頼もしいです!! 絵文字 へんてこうさぎの画像 プリ画像                

                                              看護部長室