受付・診療時間・休診日
午前 | 月~土曜日 | 受付 | 8:30~11:30 |
---|---|---|---|
診察 | 9:00~ | ||
午後 | 月~金曜日 | 受付 | 11:30~15:00 |
診察 | 13:00~ |
診療科によって、受付時間等が異なります。
詳しくはこちら(外来診療担当表) をご覧ください。
休診日
土曜(午後)・日曜・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
午後の手術・検査等のみの場合は、一般診察はしておりません。ただし、時間指定の予約診察の場合には、この限りではありません。
また、診療科により診察開始時間は、多少ずれ込む場合がございます。ご了承ください。
初診の方
- 受付時間に、マイナンバーカード(健康保険証)、その他の医療証を持って本館1階初診窓口にお越しください。
- 診療科によって、受付曜日、受付時間が異なりますのでご注意ください。
- 他の医療機関から紹介状、フィルム、CDなどをお持ちの方は、初診受付時にお出しください。
当院では初めてその診療科を受診される場合、出来る限りかかりつけ医の紹介状(診療情報提供書)をご持参いただくようにしております。
紹介状(診療情報提供書)をお持ちでない方は、初診料とは別に「選定療養費」として、令和5年12月1日より、医科では7,700円(税込)・歯科では5,500円(税込)ご負担いただきます。
未成年の方の受診についてのお願い
未成年方の受診は、原則として保護者(親権者)同伴でお願いいたします。
- 既往歴・アレルギー歴・内服薬などを、お伺いする場合がございます。
- 検査・処置等には、保護者の方の同意が必要な場合がございます。
- 診療の方針を決定する際、保護者の方の判断や同意が必要な場合がございます。
15歳以上の未成年の方の受診について
中学生以下の方は必ず保護者(親権者)同伴でお願いいたします。
やむを得ず保護者の方が同伴ができない場合には、電話で診療の確認、説明や同意をお願いすることがありますので、必ずご連絡が取れるようにご配慮ください。
ご連絡の取れない場合や診療の内容によっては、担当医の判断により後日改めて同伴でご来院していただく場合がございます。
緊急時(その場で適切な処置を行わないと、重大な後遺症や生命の危険があると担当医が判断する時)は、ご承諾なしに診断治療をいたします。
再診の場合は、同伴していただく必要のない場合もありますので、担当医にご相談ください。
安全・安心な医療提供の取り組みのため、ご理解とご協力をお願いいたします。
再診の方
令和5年12月1日より、「選定療養費」として医科では3,300円(税込)・歯科では2,090円(税込)ご負担いただきます。
受診予約をされている方
8時15分から予約受付時間までに再診受付機にて受付を済ませ、各診療科の待合でお掛けになってお待ちください。
受診予約をされていない方
今回受診する診療科を1年以上受診されていない方は、初診受付窓口にお越しください。
受診される科に1年以内に受診されている方は、再診受付機にて受付を済ませ、ブロック受付にお越しください。
検査予約をされている方
再診受付機にて受付を済ませ、中央検査受付窓口にお越しください。
健康保険証などの確認
平成30年12月10日より、保険証確認窓口は、「各ブロック受付」・「耳鼻科・歯科受付」から「②保険証確認」窓口へ変更となりました。
毎月、月初めのご来院日には、診療の前に保険証確認をお済ませください。
診療費の計算
診察が終わりましたら、「受付票」を③会計へお出しください。「会計番号票」をお渡しいたしますので、お近くでお待ちください。診療費の計算ができましたら、④会計窓口上にあるディスプレイに「会計番号票」の番号が表示されます。
歯科口腔外科は診療科で計算が終わっていますので、④支払い窓口横の「自動精算機」でお支払いください。
診療費のお支払い〈自動精算機〉
診療費の計算ができましたら、自動精算機でお支払いください。
クレジットカードでのお支払いも可能です。
オンライン資格確認について
当院は令和5年3月27日よりオンライン資格確認を導入します。
オンライン資格確認とは、健康保険証と紐づけされたマイナンバーカード(マイナ保険証)または健康保険証を使用して、医療機関に設置された専用端末よりオンラインで保険証の資格情報を確認することができる制度です。(※1)
マイナ保険証を利用していただくと、他の医療機関で処方された薬剤情報や特定健診の情報をオンラインで確認することも可能です。
診療に必要となる正確な情報を取得・活用することで質の高い医療の提供を目指します。(※2)
なお、オンライン資格確認や薬剤情報等のご提供に同意される場合は、診察前に専用端末より同意確認の操作をお願いいたします。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご理解・協力のほどお願いいたします。
※1.マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、事前に政府運営サイト『マイナポータル』または一部コンビニATMにて申し込み登録が必要です。
※2.他の医療機関で処方された薬剤情報や特定健診の情報を医療機関側が確認するには、専用端末にて患者さんの同意確認が必要となります。
外来フロアマップ
1階
2階
各階のご案内
本館 | 中央館 | 東館 | 北館 | 南館 | 北東館 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5階 | 理髪室 | 病棟 自動販売機 コインランドリー |
明和ホール | |||
4階 | 人工透析室 栄養相談室 言語療法室 管理施設 |
管理施設 | 病棟 自動販売機 コインランドリー |
管理施設 | 管理施設 | |
3階 | 手術・中央材料室 ICU室 公衆電話 |
病棟 自動販売機 |
病棟 自動販売機 コインランドリー |
化学療法センター 中央検査部 |
管理施設 | 管理施設 |
2階 | 外来(眼科、小児科、泌尿器科、皮膚科、産婦人科、耳鼻咽喉科、歯科) 公衆電話 |
病棟 自動販売機 |
病棟 自動販売機 コインランドリー |
リハビリテーション室 自動販売機 |
管理施設 | 管理施設 |
1階 | 外来(内科、外科、整形外科) 会計、入院受付、血管撮影室、CT室、結石破砕室、説明センター、薬局、地域医療・福祉相談室、総合サポートセンター 公衆電話 自動販売機 |
外来(形成外科、乳腺・内分泌外科、ペインクリニック) 放射線科、内視鏡室、中央処置室、生理機能検査室(心電図、超音波、脳波室) 自動販売機 |
明和ER(救急センター) 総合健診センター 医療材料販売機 公衆電話 テレビカード精算機 自動販売機 |
管理施設 | 管理施設 | |
地下1階 | MRI室 |
救急外来受診について
各種証明書・診断書が必要な方
証明書や診断書が必要な方は、1階玄関奥の文書受付窓口にお越しください。
1~2週間ほどお預かりさせていただき作成いたします。お電話にて確認の上ご来院ください。
生命保険診断書 | 5,500円/1通(税込) |
---|
その他の診断書料金はお電話にてお問い合わせください。