寿司、カニ、そして温泉
2017年11月28日
11月1日から1ヶ月間、
2年目のY先生が兵庫県の日本海側、鳥取県まで目と鼻の先の場所にある
『公立香住病院』に地域医療(へき地医療研修)に出発しました。
今年の11月は、初めこそ穏やかな気候でしたが、
日を追うごとに朝のニュースで、
“この秋一番の冷え込み”と連呼し、
中旬には兵庫県の最高峰『氷ノ山』では初冠雪を記録。
恐らく日本海側沿岸部の香住は季節風に吹かれて
Y先生は、さぞ寒い思いをしているに違いない。
そんなことを思いながら、
2年目のN先生と一緒に
香住まで会いに行くことにしました。
今回はN先生と2人だけなので
三宮から特急列車に乗って出発です。
(電車だと往復や現地でもお酒が飲めちゃう♪)
香住まで片道約3時間、乗り換えなしの直行です。
冬だけの季節列車で、その名も『かにカニはまかぜ』!
名前がかわいいでしょ♪
3時間といえば新幹線で例えると
新大阪から東京や博多までよりも長いんです。
なので、とりあえず買い込んだお酒やおつまみが
二人のテーブルに並びます
先ずはコンビニで買った焼き鳥をアテに
ビールで乾杯!
(ちゃんとコップも買ってきた)
ほろ酔い気分でポテチやお菓子を食べていると
N先生“Nさん、ハート型のハッピーターン見つけました”
N “本当だ!! 袋に「あったらハッピー♪」って書いてある!
いいことあるんちゃうー!?”
N先生“・・・でも・・・ヒビ入ってるんです・・・”
ほろ酔いだったので、かなりツボにはまった(笑)
単線なのですれ違う列車を待つ間、
ホームに出て新鮮な空気を吸ったりしながら
お昼前にようやく香住に到着!
駅までY先生が迎えに来てくれて、
一旦、香住病院まで車を置きに行き、
ついでにY先生が1ヶ月過ごしている
官舎を見に行きました
ワンルームですが、キッチンやバスやトイレが別で
十分な広さがあります。
また、家電もひと通り揃っていて、
不自由することはなさそうです。
(もちろん寒いので、エアコン以外に電気ストーブもあった)
さて、
寮を見学したら目指すお寿司屋さんに向かいます!
このお寿司屋さんは、昨年10月に、へき地医療を始めるにあたって
私が病院の挨拶回りに出かけた折、
最後に立ち寄った思い出のお寿司屋さんです♪
(詳しくは、ちょうど1年前の平成28年11月28日投稿のブログ
『へき地医療(番外編)その2』を参照ください)
このお店は香住漁港の真ん前にあり、漁師さん直営なので、
生きたタグ付きのブランド蟹がお手頃価格で
食べられます!
先ずは『鮑の酒蒸し』からスタート
ビールを飲みながら鮑を食べていると、
握りずしが出てきます
左の1カンは、のどぐろの炙りの握りです!
そしていよいよ生きた蟹の登場!
ピンク色の「香住漁港」のタグが光ります☆☆☆
1組で松葉ガニ1杯を買い取り、好きな調理法で料理してくれます!
せっかく生きた蟹なので、半分はカニ刺し!残り半分と甲羅は
焼いてもらいました!!
(甲羅にはミソがぎっしり!!)
お酒は地元の香住鶴の熱燗に変わり、
〆はのどぐろの炙り握りと、
但馬牛のレア握り(これもかなりの美味しさ!)
をいただき、お腹一杯になりました!!
お腹が膨れたら
城崎温泉のお風呂に入りに行くことにしました
香住から電車で揺られること20分。
城崎温泉に到着
7つの外湯のうち、
大きな『御所の湯』に行きました
シーズン真っ只中になると、
脱衣場も洗い場も芋の子を洗うような大混雑になりますが、
この日はとても空いていて、
露天風呂を含めてのんびり温泉に浸かって温まり、
湯上り処で定番の珈琲牛乳を飲みながら
まったりと寛ぐことができました。
湯上りには城崎温泉の温泉街を散策。
途中で立ち寄ったお店で
『湯上りプリン』を食べたり
お肉屋さんで但馬牛のミンチカツやコロッケを買って
食べ歩きを楽しみました
駅に着くころには日も沈み、
間もなくY先生ともお別れです。
と言っても、月末までだからあと数日間だけど(笑)
N先生と私は改めて特急列車に乗り、
Y先生は各駅停車で香住へと戻って行きました。
今回は日曜日帰りの弾丸ツアーで往復6時間の列車の旅、
なかなかの強行軍でしたが
無事へき地医療で頑張るY先生を見に行けたし
温泉にも入ってリフレッシュ!
明日からまた頑張ろう!
臨床研修事務担当 N
※臨床研修医の採用情報
http://www.meiwa-hospital.com/recruit/resident/
※明和病院では医学生さんの病院見学を随時受け付けています。
ご希望の学生さんは、所属大学、学年、氏名、希望の見学候補日、
特に見学したい内容、などを明記の上、
t.nakayasu@meiwa-hospital.com (総務勤労課 中安)
までご連絡ください。