医療法人明和病院

医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院、兵庫県がん診療準拠点病院

文字サイズ

文字色と背景色

お問い合わせ一覧

明和病院 ブログ

サクラサク

2020年3月16日

本日、第114回 医師国家試験の合格発表がありました

合格発表に先立ち、4月から明和病院で研修を始める予定の
6人の学生にメッセージを送りました

発表を確認したら、
 何はさておき、真っ先に両親に報告しましょう
 次に、これまでお世話になった方々に連絡しましょう
 そして就職先である明和病院に連絡してね

単純で当たり前のことだけど、
合格した瞬間に全てがぶっ飛んで
なかなか連絡が来ないことがあります (・・;)

発表時刻の14時が過ぎたら、
連絡が来るまで気が気じゃありません(汗)

そんな中、結果を確認できた人から一人、また一人と
連絡をくれます!!

『合格しました!!!』

そして今年も全員が
無事、国家試験に合格することができました!!

毎年この瞬間、
伝えている内容があります

『〇〇“先生”合格おめでとうございます!
 これから2年間、どうぞ宜しくお願いいたします!!』

恐らく彼らの人生で初めて、もしくは2番目くらいに
“先生”と呼ばせてらっています
正直、毎年この瞬間は、グッとこみ上げてくるものがります

長い医師としての人生、
これから数えきれないほど呼ばれるであろう
“先生”という言葉の重みを
きっと噛みしめているに違いありません

たくさんの患者さんから頼られ感謝される
素晴らしい医師に育ちますように

医師国家試験合格!!

心からおめでとう!!!!


臨床研修事務担当M

※臨床研修医の採用情報
 http://www.meiwa-hospital.com/recruit/resident/

※明和病院では医学生さんの病院見学を随時受け付けています。
 ご希望の学生さんは、所属大学、学年、氏名、希望の見学候補日、
 特に見学したい内容、などを明記の上、
 人事・人材開発室
  村上(弘)murakami.h@meiwa-hospital.com
 までご連絡ください。

学会発表に行ってきました

2020年2月26日

1年目のH先生が
博多で開催された『日本病院総合診療医学会』
のポスターセッションで発表に行ってきました!

※この1~2週間、新型コロナウイルスの影響で
 状況が刻一刻と変化し、
 あちこちのの学会や研修会が中止や延期になっていますが、
 こちらの学会はその直前に開催され
 無事発表に行くことができました

さて、H先生は昨年も内科学会の近畿地方会で発表していて
研修医1年目にして、既に2回目の発表です

演題は、
『急性腹症で来院したHerlyn-Werner-Wunderlich症候群の1例』

発表のあった2月は、
ちょうどH大学の救命救急センターで研修中だったため、
発表やポスターの準備はかなり苦労したようです

共同演者として一緒に赴いた2年目研修医のF先生から

発表の風景などの写真をいただきました

【発表風景】


【指導医のF先生と共同演者の2年目研修医のF先生と】


堂々としっかり発表されていたそうです

H先生!お疲れさまでした!!

 

臨床研修事務担当 M

※臨床研修医の採用情報
  https://www.meiwa-hospital.com/recruit/resident/

※明和病院では医学生さんの病院見学を随時受け付けています。
  ご希望の学生さんは、所属大学、学年、氏名、希望の見学候補日、
  特に見学したい内容、などを明記の上、
  人事・人材開発室
   村上(弘)murakami.h@meiwa-hospital.com

 までご連絡ください

新しい出会いを求めて

2020年2月10日

*********

【2月20日追記】

2/22(土)近畿厚生局主催 病院説明会中止のお知らせ

 下記ブログの記事に掲載している
 近畿厚生局主催の病院説明会は
 新型コロナウイルスの影響により
 イベントが中止となった旨、説明会事務局より
 連絡がありましたのでお知らせします

********** 

前回のブログでも書きましたが、
研修病院を探している学生さんとの出会いは
大きく分けて

1.民間企業や都道府県、厚生労働省などが開催する
 『病院説明会』(フェアと呼ばれることもあります)

2.大学の授業の一環で行われる『病院実習』

3.学生さんが自力で調べ上げて直接申し込みされる『病院見学』
  → 最近少しずつ増えてるんです!
   (いよいよ明和の臨床研修も知名度上がってきたか!??)

およそこの3つに大別されます

各社が主催する病院説明会は
大きな会場に沢山の病院が集まり
それぞれの病院が出展するブースで待機し、
興味を持って集まってくれた学生さんに
研修医も参加して一生懸命アピールします
(学生さんは事務員の説明より、実際に働いている
 研修医の『生の声』を聞きたいですもんね)

その病院説明会の今年第1弾として
近畿厚生局主催の病院説明会に
出展を予定しています

日時:2020年2月22日(土)
        11:00~16:00
場所:グランキューブ大阪 10階(中ノ島 大阪国際会議場)
アクセス:大阪駅からリーガロイヤルホテル(会場隣接)行の
   シャトルバスが便利です
主催:近畿厚生局
WEBサイト:https://kinki-byouin-setsumeikai.com/index.html

『明和病院の臨床研修に興味があるけど
 いきなり病院見学はハードルが高いな・・・』
そう思っているあなた!!

一年目の研修医も2名参加しますので
是非この機会に会場まで気軽に足を運んでみてください!
そして、ちょこっとでもいいので
明和病院のブースを覗いてみてください

新し出会いがきっとあると思いますよ!!
心よりお待ちいたしております!!!


床研修事務担当 M

※臨床研修医の採用情報
  https://www.meiwa-hospital.com/recruit/resident/

※明和病院では医学生さんの病院見学を随時受け付けています。
  ご希望の学生さんは、所属大学、学年、氏名、希望の見学候補日、
  特に見学したい内容、などを明記の上、
  人事・人材開発室
   村上(弘)murakami.h@meiwa-hospital.com

 までご連絡ください

いざ!!!

2020年2月4日

このブログは、
普段、臨床研修病院を探している医学生さんに
明和の研修医の生活を
少しでも知ってもらうために書いていますが、
今回は、春から明和病院で研修予定で
週末に医師国家試験に臨む
6人の医学生に向けたメッセージです。

U君、Oさん、S君、Tさん、T君、M君

いよいよ今週末の2日間
医師国家試験を迎えます

企業の開催するフェアや病院見学、
大学の病院実習など様々な場所で出会ってから
長いと2年近いお付き合いになる人もいます

縁があって出会い、沢山話をして、
少しずつ理解を深め、
君たちは明和病院で臨床研修をする道を
選んでくれました。

ここまでの長い道のりを歩んできて
医師としての未来はもうすぐ目の前です

君達は1人ではありません
苦楽を共にできる『 Team MEIWA 』の仲間がいます!!
このチーム全員で素晴らしい春を迎えるために
持てる全ての力を振り絞って
2日間全力で戦ってきてください!!!

待ってるぞ!!!!


床研修事務担当 M

※臨床研修医の採用情報
  https://www.meiwa-hospital.com/recruit/resident/

※明和病院では医学生さんの病院見学を随時受け付けています。
  ご希望の学生さんは、所属大学、学年、氏名、希望の見学候補日、
  特に見学したい内容、などを明記の上、
  人事・人材開発室
   村上(弘)murakami.h@meiwa-hospital.com

 までご連絡ください

東京出張

2020年1月29日

先日、臨床研修に関する説明会を聞くために
東京まで出張する機会がありました

2時間ポッキリの説明会でしたが
大切な話だったので
遠路赴くことにしました
よって、今回は行ったその日にとんぼ返り

せっかく東京まで交通費をかけて行くわけですから
仕事が終わってからちょっと羽を伸ばそうかな~~
なんて思ったりして。。。

でもそんなに時間がるわけでもなく、
『TD●』の『Du●fy』に会いに行くとはおろか、
ちょっとした観光もしてる暇なんか無かったのさ。

そこで活躍するのが『食●ログ』ってやつです
ささやかながら、お昼ご飯くらい一人で堪能しようかと。

気分は『孤●のグルメ』か『忘●のサチコ』か!?
私的には説明会会場の御茶ノ水から神田あたりの
洋食屋さんに狙いを定めました。

そこで見つけたのが神保町の洋食屋さん!
(正確にはビアレストラン)

このお店、創業は明治42年!
既に100年以上の歴史があるそうで
昔、このお店のビーフシチューを
こよなく愛する作家さんがいて、
「会話に夢中になると、ナイフとフォークで食べるのが面倒だ。
 話しながらでも、手づかみで食べらないものか」と、
サンドウィッチ伯爵のようなことをおっしゃって考案されたという
『ビーフパイ』!!!

一目惚れしてしまいましたね!
で、お店が決定!!
乗り継ぎ情報もバッチリ調べて準備万端!

説明会の100倍以上お昼ご飯を楽しみに
東京に出発しました。

・・・・が、ふと。

いや待てよ。
説明会の会場が御茶ノ水なら
東京の学問の神様の湯島天神が近かったな・・・と。

ここはやっぱり医師国家試験を目前に控えた
6人の学生のためにお参りに行かなきゃならんよな

お茶の水から見て湯島は神保町の反対側。

『ビーフパイ』V.S.『合格祈願』!!!

・・・・ん~~~~~。。。。。

そこはやっぱり『合格祈願』!!!
(ここで『ビーフパイ』選択しとったら
 来年から多分、研修医来ないよな(汗))

行きました!! 
東の学問の神様!!
湯島天神!!

小さい神社ですが、
関東の学問の神様としては大変有名

せっかくお参りに来たし
お守り買っていこう~~
♂4人は紫色、♀2人は朱色(^^♪

東京出張から戻った翌日
ひとつずつお手紙を添えて送りました

『ビーフパイ』は食べられなかったけど、
湯島天神の門前に美味しい親子丼を
食べさせてくれるお店があることを知り
お参りの後で寄ってみたら・・・

ランチタイムがぎりぎり終わってて
こっちも食べられなかった(号泣)

結局お昼ご飯はコンビニのサンドイッチになったとさ(笑)


臨床研修事務担当 M

※臨床研修医の採用情報
  https://www.meiwa-hospital.com/recruit/resident/

※明和病院では医学生さんの病院見学を随時受け付けています。
  ご希望の学生さんは、所属大学、学年、氏名、希望の見学候補日、
  特に見学したい内容、などを明記の上、
  人事・人材開発室
   村上(弘)murakami.h@meiwa-hospital.com

 までご連絡ください

基本的臨床能力評価試験

2020年1月23日

日本医療教育プログラム推進機構(JAMEP)が主催する
「基本的臨床能力評価試験」というものがあり
今年も1年目の研修医全員が試験を受けました

この試験は、研修中の臨床研修医の
客観的な臨床能力の実力を知ることにより、
今後研修病院が力を入れるべき内容を把握し、
研修医の総合的な臨床能力のスキルアップや
臨床研修プログラムそのものの評価に
役立てることを目的としています。

が、
全国各地で同じ試験が実施されていて
他病院の研修医の結果と比較できてしまうので
順位から偏差値まで洗いざらい出てしまいます!!

研修医Ⅹ『なぁみんな!!
     こんな時こそ“ONE TEAM”やんな!!』

研修医Y『 One for all, All for one !!』

研修医Z『それでみんな平均点割ったらシャレにならないよね~(笑)』

・・・ん!??
みんな、何を言ってるのかな・・・??

・・・!!!!!
『カンニングするなよーーーー!!!』

この1年間、臨床の現場で培ってきた
知識と経験も総動員して
医師国家試験以来、1年振りの筆記試験に
真剣に取り組んでいました

※写真にスマホ見てイヤホンしてる研修医がいますが、
 これは動画や音を聞いて答える問題があり、
 一時的に使用しているので問題ないんです !(^^)!

さて、今年はどんな結果が出るでしょうか・・・


床研修事務担当 M

※臨床研修医の採用情報
  https://www.meiwa-hospital.com/recruit/resident/

※明和病院では医学生さんの病院見学を随時受け付けています。
  ご希望の学生さんは、所属大学、学年、氏名、希望の見学候補日、
  特に見学したい内容、などを明記の上、
  人事・人材開発室
   村上(弘)murakami.h@meiwa-hospital.com

 までご連絡ください

CPC in English

2020年1月16日

明和病院では研修医がCPC(臨床病理検討会)で発表する際、
発表から質疑応答までのすべてを英語で行っています。

『これからの学会の発表は英語でできるようにならなければならない』
そんな思いから、Y院長の発案で始まりました

今回のCPCは、2年目の研修医3名から発表がありました

1例目:2年目K先生
 『間質性肺炎の1例』

2例目:2年目M先生
 『自宅で倒れCPAとなった1例』

3例目:2年目F先生
 『膵IPMNの1例』

(美しいとても流暢なスピーチでした!!)

それぞれ緊張しながらのプレゼンテーションの後には
フロアの上級医の先生方から英語で質問が飛んできます

先ずは質問された内容を理解しなければなりません
専門的な単語もありますが、そこは上級医も心得ていて
 “ん・・? 質問の趣旨が理解できていないかな?”
となれば、質問の仕方を変えてくれたりします (^^♪

また、質問の趣旨は理解できても、答えがわからないときには
その症例を知る他の先生が助太刀してくれることもあります

質問の答えがわかっても、英語で回答できないときには・・・
・・・知ってる単語を駆使して
 頑張ってもらいます・・・ (·_·;

中には発表の内容と直接関係なくても
英語での質疑応答における受け答えの仕方や
テクニックなども伝授してもらえます

毎回スライドの作成にご協力いただいている病理のK先生をはじめ、
英語のスライドや発表の指導をしてくださった先生方には
心から感謝申し上げます!!

今回も無事に発表を
終えることができました。

発表してくれたK先生、M先生、F先生
お疲れ様でした!


臨床研修事務担当 M

※臨床研修医の採用情報
  https://www.meiwa-hospital.com/recruit/resident/

※明和病院では医学生さんの病院見学を随時受け付けています。
  ご希望の学生さんは、所属大学、学年、氏名、希望の見学候補日、
  特に見学したい内容、などを明記の上、
  人事・人材開発室
   村上(弘)murakami.h@meiwa-hospital.com

 までご連絡ください

謹賀新年

2020年1月8日

皆様、新年あけましておめでとございます
今年もどうぞ宜しくお願いいたします

春から明和病院で研修を開始予定の医学生さんも
いよいよ2月の医師国家試験に向けて
追い込みに入っていることと思います

かつての研修医からもこの時期について、
『今までで一番勉強した!』
『座って勉強しすぎて静脈血栓が飛ぶかと思った』
なんて発言をよく聞いたものです。

(医学部入学の時も相当勉強したと思うが
 そんなことはもう遠い過去のことなんだろうなぁ)

特にこの時期は、インフルエンザやノロウイルスなどが
猛威を振るう時期なので
こまめに手洗いやうがいをして、
食べるものにも十分気をつけて過ごしてほしいと思います

さて、明和病院の研修医たちも
年末年始の怒涛の日当直の合間をぬって
実家に帰るなどつかの間のお正月を過ごしたようです

H先生『地元に帰って、初めてお年玉配ってきました~~!!』

そうやね、社会人一年目として
お給料をもらえる身としては
お年玉も渡してこないとね~(エライ!)

そして昨日からは、某大学から
医学生の実習がスタートしました!

内科と外科に合計3名、

明和病院の場合は研修医と同じ部屋に
学生さんのデスクを用意して
空いている時間も研修医から臨床の現場について
様々な話が聞けるようにしています

今回来ている学生さんの大学のプログラムは
比較的柔軟性があるようなので
本人の希望も聞きながら様々な現場で
実習を積んでもらうことにしました

研修医を、この世に生を受けたばかりの「ひな」に例えるのであれば
医学生さんはまさに「たまご」といえます

病院は患者さんの体を診るだけでなく
そんな「ひな」や「たまご」を育ててゆく場でもあります

今は「たまご」の彼らもあと1年すれば医師国家試験に
立ち向かうことになります
みんなが見事な「ひな」にかえることを願って
温かく見守ってゆこうと思います
 

臨床研修事務担当 M

※臨床研修医の採用情報
  https://www.meiwa-hospital.com/recruit/resident/

※明和病院では医学生さんの病院見学を随時受け付けています。
  ご希望の学生さんは、所属大学、学年、氏名、希望の見学候補日、
  特に見学したい内容、などを明記の上、
  人事・人材開発室
   村上(弘)murakami.h@meiwa-hospital.com

 までご連絡ください

決起集会(その4)最終章 ~願いよ届け~

2019年12月19日

前回のブログ
決起集会(その3)~晩秋の嵐山~ の続き

いよいよ朝早くから始まったこのイベントも
少しずつ終わりに近づいてきました

さて、
ゆっくりお昼ご飯を食べて
歩き疲れた体もすっかりリフレッシュ!

最後の目的地に向かいます!

今では京都市内でほとんどお目にかかれなくなってしまった
チンチン電車(って今は言わないのかな?)に乗り込んで移動します

途中、『帷子ノ辻(かたびらのつじ)』という駅で乗り換えます

ロングシートの向かい側では
何やら分からんけど、楽しそうにしています
一番右のOさん、笑いがこらえきれない様子(笑)

そうしてやってきたのは終点の『北野白梅町』駅
ここからまた少し歩きます

やってきたのは・・・・

全国の天満宮の総本社『北野天満宮』です!

例年、私はお正月に訪れて、
お参りして絵馬掛けて、お守り買ってみんなに送る
そんなことをしていましたが、

今年はなんとみんなで揃ってお参りに来ることができました!!

夕方遅くに到着しましたが、
なかなかの人出でびっくり!
本殿の前では、お参りの順番を待つ
長蛇の列ができていました(お正月並みの大賑わい!)

みんなでしっかり並んで
一人ずつお参りしました

待ってる間に誰かおみくじの話しとったな。
縁結びが何とかって・・・  
おーーい!しっかり合格祈願しときや~~!!

お参りが済んだら、お守りを買いに行きます

こちらもすごい人出!

中には大学の友達の分のお守りも
買っている子がいました(エライ!!)

そして、私は絵馬を1枚買いました

今回は、私が全員の名前を書くのではなく、
一人ずつ自分の名前を書いてもらうことにしました

全員でひとつの絵馬を完成させて・・・
 

それを持って絵馬を掛けに行きます
 

みんなの願いが、菅原道真公に届きますように!!!


こうして前日の晩の前夜祭から始まり
この日一日の『 決起集会 in 京都 』は
無事に幕を閉じました。

医師になるという同じ目的を持ち
明和病院という同じ場所で出会い
ここまでやってきた彼らに
素晴らしい春が訪れることを
私は心の底から祈ってます。

たった1日半ではあったけど
皆が仲良くなるには十分な時間でした

国家試験までのあと2か月

全力で走り抜けて欲しいと思います!

  願いよ!! 届け!!!!


 

 決起集会 ~願いよ届け~ (完)
 

臨床研修事務担当 M

※臨床研修医の採用情報
  https://www.meiwa-hospital.com/recruit/resident/

※明和病院では医学生さんの病院見学を随時受け付けています。
  ご希望の学生さんは、所属大学、学年、氏名、希望の見学候補日、
  特に見学したい内容、などを明記の上、
  人事・人材開発室
   村上(弘)murakami.h@meiwa-hospital.com

 までご連絡ください

決起集会(その3)~晩秋の嵐山~

2019年12月16日

前回のブログ
決起集会(その2)~晩秋の保津川~ の続き

早朝から電車に乗って京都まで赴き、
保津川沿いを嵯峨野トロッコ列車に揺られて遡り
保津川下りの舟で嵐山まで下ってきた“team Meiwa”の
6人の学生さんと、しばし嵐山観光をすることにしました

インバウンド効果もあり、
辺りには外国人と日本人が入り乱れてごった返しています

しかし、そこはかつて何年も京都に住んでいた私が
比較的人が少なくて
紅葉も楽しめる場所に案内します

天竜寺の門前を抜ける途中の紅葉が既に見事

嵯峨野の竹林を抜けて

「常寂光寺」というお寺にやってきました
 

門を入ると階段があり、せっせと上らなければなりませんが
階段を登り切った場所から振り返れば
眼下一面に紅葉が飛び込んできます

そこからまた同じ道を引き返して
嵐山渡月橋の前に戻ってきたときには
もうお腹がペコペコです!

こんな人だらけの嵐山でお昼ご飯なんて、、、

大丈夫!!
そこもしっかりぬかりありません!

お店を押さえておきました
やってきたのは、渡月橋から上流に向かって川沿いを歩き
亀山公園の敷地の中にひっそりと立つお店

元は近衛文麿公の別邸で、
今は豆腐会席が食べられるお店になっています

なので、ロケーションは最高!!

見た目も美しい~~

もちろん湯豆腐も~~
 

あっ・・・このブログ、食●ログじゃなかった (^^;)

ここまで来れば
もうみんなすっかり打ち解けています
 

お腹いっぱい!
お昼からアルコールも入って会話も弾み
すっかり打ち解けた彼らは
この後、最後のイベントに向かうのでした


 決起集会(その4)最終章 に続く
 

臨床研修事務担当 M

※臨床研修医の採用情報
  https://www.meiwa-hospital.com/recruit/resident/

※明和病院では医学生さんの病院見学を随時受け付けています。
  ご希望の学生さんは、所属大学、学年、氏名、希望の見学候補日、
  特に見学したい内容、などを明記の上、
  人事・人材開発室
   村上(弘)murakami.h@meiwa-hospital.com

 までご連絡ください